Quantcast
Channel: 如何様鍼灸師のお道具箱 ~模型も作るよ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

静岡ホビーショーレポート~ガンプラ編

$
0
0

えー ガンプラ。
出展作品のキャラクター系ではトップ というか佃煮できるくらいの数があります。

個性的に塗ったものやフルスクラッチの木製なんてものまであり
きりもないですが まぁ製品だけでも数百だしね。
 ということで個人的趣味だけで面白いと思ったものをチョイス。

イメージ 1 まずは はーるか奥まで続く
デンドロビウム。。。
各自製作者の個性が出てて面白かったんですが まぁ尋常じゃねぇです。

イメージ 2




 
 こっちは岡山 未完成チームの展示会でも見た まさに騎士な「赤いギャン」
風合いがとてもかっこいいですね。


イメージ 3











 色とか配置とか ものすごい立体感のあるGMの爆発シーン


イメージ 4







 プラモの投票をやってたサークルで票を入れた翡翠みたいな感じの「ギラドーガ」
 作者さんががんばったという 艶は
もうペカペカ♪

イメージ 5










 水道管やエアコンのルーバーなどの廃材?を使ったフルスクラッチのパラスアテナ。ものすごくでかいです。

 足元のSDドムはグルグル走り回ってました。






 戦車の端にあったジオラマ3点

イメージ 6イメージ 7










 かわいいベアッガイ(クマプーか)に滝から現れるゴック そして家を組み立てる旧ザク。
パトレイバーみたいですな。


イメージ 8

轟天建武隊のアッガイ群。
下段なんて もう何がなんやら。でも どれも技術が高いのでうまくまとまってます。

イメージ 9




 ぬいぐるみベアッガイ。
いや もうなんにも言うことはありません

この発想がすばらしいです。

イメージ 10


そして 温泉ベアッガイ。
いやぁ 製作のふり幅が広いキットですねぇw


 さいしょ何がベースかわからなかった「コブラ」そのくらいしっくりしている。
いいか悪いかは別として。

イメージ 11












ZZ ダブルゼータ いや間違ってないけどねw
思わず背中撮らせて下さいとお願いしちゃったよwww
 ものすごく 綺麗に継いでます。
イメージ 12イメージ 13





















こういったおちゃらけが好き。

イメージ 14 しんちゃんのカンタムロボ。

てまかかってますぜ?



イメージ 15





ニヤリとするオルフェンス。
この角度からが一番かっこよく見えましたが。



 継ぎはキャラで。 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles