1921~25年間ドイツで生産され
台数は2000台程度 ただ現在走行可能なのは10台ほどだとか。

640cc 5気筒 4馬力
大戦中のプロペラ戦闘機に積んでたような(そのままか?)エンジンを
前輪の中に備えミッションとクラッチはない。
ボックスタイプのフレームにガソリンタンクで
ボックスタイプのフレームにガソリンタンクで
たまにヨーロッパの小型バイクにある構造。だが、
タンクが錆びるとメンテナンスが最悪(経験済みw)

こんな形でもハンドリングはいいようで最高速度は140km
1924年にドイツ選手権で優勝もしていると。
で1935年にファンがカスタム
キリンジャー&フルンド


ホイル いかつーい!!!
排気煙も速度上げるのに一役買ってるかな?
大雨の日はすぐエンストしそうですが。
ホイルの真ん中のぽちぽちが電気接点かな。
ガソリンの流入構造が気になります。