年をまたいで新年明けまして御目でとうございます。
また今年も関係各位の皆様 ご迷惑もおかけしますがたぶん努力もしますので
無事一年が過ごせるよう頑張りましょう。
1月
放置期間入れて半年。
ちなみに土台はペットボトルのふた
2月
銀貨のミウさんとはじめての出陣場所 高石模型祭り 出展予定作品
腕が破損しての補修ではだを全部塗りなおしのバージョン2
つくっちゃおーぜ ありのままに参戦
そして高石に。
思い入れが在り これで3回目の塗りなおしになります。
友人から買ったガレキのキャストキットでイベント販売品 製作日数は 推定10日
ブロブUPしてるけど展示会には持っていってないような・・・
3月
製作期間 画像データでは6日にキット撮影して15日にはできている・・・
ほんとか?
展示会ではおじさんうけはよかったんですが、若者置いてけぼり。
5月 静岡ホビーショウ 静岡ホビーショウ レポート とご挨拶編
城郭戦艦の新造艦で神戸召集にむけ製作
見ると完成写真どころかブログUPすらしてなかった。 製作日数は6日で、岡山遠征のころ これにアンテナを追加したような。
6月
神戸青少年科学館にて艦船合同展示会あり
確認すると展示会レポートの記事を書いてません・・・
リンドバーグ製 帆掛け舟。
製作日数は約一ヶ月
正しくは70%完成して出品してるけど完成後の撮影はしてない。。。月
作っちゃおーぜ 特撮にて参加 製作日数は3日
これもおじさん向けでしたが完成は殆ど見ない製作物で検索すると整形色が違うものも。
8月
短期決戦とかほざきながら製作期間は40日ほど。
9月
短期決戦企画失敗 第2弾
と、以上完成品
このあと駐車場製作に時間をとられ 展示会見に行ったりしてると休みがなくなりました。
城郭戦艦 武田 構想だけで止まって進んでませんが今年の静岡で城郭戦艦企画は終了になると思われますんで大阪天と共に完成させたい。
1/100ドム 殆ど変わらず放置状態。
ふたり鷹 コルベット
運転席は塗ってスポイラーが無いまま岡山遠征しました。
豪血寺一族2 アンジェラベルテ
この状態よりもっと進んでて完成まじかのまま放置されてます。
ツクダ ジャンボフィギュアJr
幻夢戦記レダよりヨニ のオマケのリンガムだけ作りかけて放置
展示会は艦船合同展とミニチュアガーデンのレポートがまだ。
ほかに作ったものは庭の造成工事と駐車場拡張。 そして昨日3時間近く掛かって
ガレージ前の陥没を埋める土木作業やデイから頼まれた自転車修理や
万屋仕事で作ったテレビ台とか色々。
完成品10点 は少ないけど無駄に時間掛かってるしな。