Quantcast
Channel: 如何様鍼灸師のお道具箱 ~模型も作るよ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

ドムのレストア~気がつきゃ今日で一週間。期限内辞退w

$
0
0

 あー こつこつ進めてはいたんですが目に見えた進行も無く
今日は休みで銀行行ったり市役所行ったりで半日出かけて少し作業も見えてきたので
公開します。

まずは、もう少しディティール欲しいかな
と思ったのがドツボの始まり。イメージ 1

探したのがMGリックドム(持ってるんかいw) と、見てもザクほどパネルラインがあるわけでもなくなんかシンプル。。。

 そりゃ造詣的にはまったく別物なんですけどね。どこかパク・・いや インスパイアできるとこはないかと探したのがひざの裏。 ここならそんなに手間はないしそのままで何とかできるやろうと切り刻む。

 ホームベース状にくぼんでるのでまずは
切り離し
イメージ 2







イメージ 3



角度をつけて硬化させてから裏からエポパテで貼り付け。 わしは切り取ってしまいましたが裏打ちだけしてふちを浅く削りこんでやるだけでも同じ効果がありずっと簡単だと思うの・・


イメージ 4











 
イメージ 5
で、たくさんのクリップは何だ?と
思うかたへのアンサー(いないか)

 裾の厚みを増すため0.5mm板を5mm短冊を作ります。 それをボールペンなどでしごいて柔らかくして二重に貼り付けクリップで固定し乾燥待ち。

わかると思いますがこれはハンダ付けするための放熱クリップで噛みの力がかなりあるうえ薄くコンパクトなので重宝して使ってます。クリアパーツは傷がつくので
先にマスキングテープ貼っての保護が要りますが。


 そして片足しか作業して無くて(同時平行してしくじったら怖いからだけど)
この先まだまだ日が掛かりますんで今月はもう3日しかないんで

完成はむ~り~♪

(またかよ)

Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles