Quantcast
Channel: 如何様鍼灸師のお道具箱 ~模型も作るよ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

[転載]熱中症搬送一週間で1万人超えこれはもう緊急事態です!

$
0
0

 本日 東京では観測史上 5日連続の猛暑日(25度以上)となりました。

熱中症1週間で1万人 過去最多

2015年8月4日(火) 11時45分掲載

<熱中症>1万1672人搬送…1週間で過去最多

 総務省消防庁は4日、7月27日~8月2日の1週間に熱中症で救急搬送された人が全国で1万1672人に上り、25人が死亡したとの速報値を発表した。1週間の搬送者数としては、2008年の統計開始以来最多。死者数は今年に入って最も多く、注意を呼びかけている。(毎日新聞)


 これはもう危機的事態ではないかと。

 大半は65歳以上の高齢者で 亡くなられた方も多く

熱中症は、高温、多湿、風が無い
場所で起こりやすく やはり目立つのが自宅にいて倒れる というもの。

 脱水症状が原因ですが高齢者は暑さやのどの渇きが鈍く
今は啓蒙のため いろんなところで報道してますが
やはり 自宅で倒れる というのは考えていない方が多く。


まずは頭痛から。もちろん痛み止めは原因回避になりません。

そして吐き気 嘔吐になったら救急車!
 


 その前に、こまめな水分補給
麦茶などでミネラルも補給してね。



 乾いたタオルで汗を拭くと熱が下がりません。
 一番いいのは 大粒の汗は乾いたタオルで
後は水でぬらしたタオルで拭くと 気化熱で体温を効果的に下げます。

 最近はメントール系の汗拭きシートも安く売ってますのでお勧めです。


 麦茶をじぶんで作っているら 一つまみ「はっか」を入れると
発汗作用が促され吹き出るように汗が出るのでお勧めです。


転載元: 田中鍼灸のcarries out with you


Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles