パープルベアー
地味な作業で殆どすすんでませんがー
足先2mm幅詰め 左と比べるとかなりシェイプしてます。
ただ、そのまま詰めるだけでは可動軸がずれますので
ちゃんと真ん中になるよう軸受けを削りましょう。
そして足先を後はめ出来るようこっちも加工します。
ふくらはぎのモールドですが、手元資料ではのっぺらなので線だけ残しました。
で太ももの軸穴ですが 少し横に広げてます。
コレで左足が外側に向くので少しモデル立ちに。
このあと膝カバーを切り取り作り直します。
あと膠着ポーズの可動ラインもないのでプラペーパーでも貼り付けますが
大まかなところはコレで終わり。
なわけもなく 膝や肩アーマーの切り出しは大変だよ?