ピンクパンサー 製作その1
後部席のラウンジですが 床用に布が入ってます。まぁ作例の殆どはムートンなどで作り変えてますけど。
一部組み立てたボディ。
裏側ですがラウンジ裏に蛇のようなモールド おっそろしく先頭がとがったデザインですが
キットが透けるので裏側からも全体サフのまえに黒を塗る必要があるかと。
先頭 ライトか何かの口が開いてるんですがタボが邪魔するので切断。
後は中をいつ組み込むかが問題です。
見かけより強度優先して上に2mm角
下に1mm板を貼り付けてがちがちに固めました。
全体にパテ塗って変な歪があるのであとはひたすら削ります。
実写を見ると窓のない。
わりにキットには運転席まえにシールドが。 意味わからねぇのはよくある話しですがね。 ちなみに材質は白パーツだけ固めです。古さからかもともとなのか解りませんが 購入考えている方はお気をつけください。