Quantcast
Channel: 如何様鍼灸師のお道具箱 ~模型も作るよ~
Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

静岡向けネタ ネアンデルタール人

$
0
0
グレンコモデル  made in USA 1959年製
 1/8 ネアンデルタール人 
イメージ 1
静岡ホビーショウでは数年おきに見かけたりするアイテムですが
グレンコというメーカー自体日本じゃあまり目に入る機会がなく 本場アメリカの模型屋で探した時には「出来が悪いからやめとけ」といわれた(自国製品だろうがよww)

 で、キットにはなにがはいってるんだというと、基本博物館展示物?
のようなベースにプレートの説明は
イメージ 2 

ネアンデルタール人と骨格
3万5千年前身長5フィート4インチ(1f=0.5mとして約160cm)

 おいMOUSTERIAN 文化って何? 翻訳できんぞ?
と、言ってたら嫁からエキサイト翻訳使えって言われ探したら・・・
ムステリアン期と。

ってことで並べるとムステリアン カルチャー ストーンエイジ。 まぁふつうそこまで詳しく知らなくてもいいです・・・ (説明図の殆ども学者さんの文献説明で
英語うんざりww)
イメージ 3イメージ 4


で、部品の大半 もとい大部分は骨格に使われ人は前後と片手 棍棒持つ手が2分割
足先は台座に生えてるwwので5部品 

 以前作りかけて、頭蓋骨の目のくぼみがなく穴があいた状態((゚Д゚)ノ)
パテ造形のとちゅうでほっちっち・・・

だるだるモナカ構造の人にバリだらけの骨格がどう綺麗に行くのがが課題・・・
 
イメージ 5
 前後分割ラインは、まだ隙間がないほうで助かりますが、

 

Viewing all articles
Browse latest Browse all 857

Trending Articles